お疲れ様です。
「小説家になろう」にて新作ファンタジーを発表致しましたエイルです。
ネット小説大賞(ネトコン)に出品しましたので、是非とも読んでやって下さい♪応援よろしくお願い致します♪
さぁ、とういうわけで本日もやって参りました。先月の振り返りでございます。
四月は四月で、意外な記事がランクインしていました。多分予想しても誰も当たらない記事が2、3位にランクインしていましたのでこれは私としては面白かったです。予想で当てたら本当に凄いです。なんたって350近くの記事を公開していますからねエイルブログは。数だけはいっちょ前♪
それでは3位から今日も発表していきたいと思います。因みに以前にお伝えしておりましたが、ランキング記事は上位にランクインしてもこの閲覧数ランキングからは外しておりますのでご了承ください。
第3位
ほら絶対に当たらない3位!しかし、これは作者として嬉しい!

私の作品「サラマンダー・スパイラル」の第4話が第3位にランクインしました。何故この4話だけ閲覧数が伸びるのでしょうか。このサラマンダー・スパイラルについて、アイキャッチ画像に拘っています。まずは女性の画を選ぶ時、極力作品に出て来る女性キャラクターのイメージに近いものを選んでいます。それから「社会派作品の世界観」を出せるようにあまり明るすぎない色合いだけ注意して画像を選ぶこともあります。文章だけで世界観をアピールすると言うのは難しい事なので、アイキャッチにイメージを助けてもらいながらUP作業しています。
第2位
懐かしい!嬉しい私のRPGツクール!!

以前仲間内でやっていた「RPGツクール」の記事がここで返り咲きました。約1年半越しにランクインしました。冒頭で説明した通りですが、先日初の異世界ファンタジー小説を公開しました。それが関係しているかどうかわかりませんがこちらが急浮上しています。でも何故9話だけが閲覧数伸びるんだろう。まぁ堅い事を言ってもしょうがないですがファンタジーの人気は相変わらず凄いということが分かります。RPGツクールで作成したゲームを実況しているYouTubeもありますし、今でもたまにヒット作品が産まれると言う化け物ゲームです。ゲームの枠を飛び越えているのかもしれません。興味がある方は是非一度やってみて下さい♪
第1位
もういいでしょう!!エイルブログ殿堂入り記事に決定!!

I♡右田♪We💛右田♪
そんな楽しい記事が4月も唸りを上げて1位を奪取しました。これで2つ目の殿堂入り記事です。やはりお酒というものは作り方から産地から全てを拘りで作っている芸術品です。先日友人のスーパーキマリさんのコレクションウイスキー(スーパーキマリコレクション)を飲ませて貰いましたが、滅茶苦茶薫り高いウイスキーでした。あと右田本店さんもそうですが、ボトルがとにかくオシャレなんです。飲まなくとも、見るだけでも楽しめるのがこのお酒というものです。出来れば飲みたいですが・・・。右田本店さんのお酒、是非是非買って下さい♪真面目です。誰よりも真面目なお酒が貴方を待っています。
というわけで今日はここまでです♪2位と3位の予想が当たった人はコメントください♪
それでは、また♪
残りのGWも楽しいんで行きましょうね♪
エイルブログの殿堂入り記事はこちら
↓

コメント